山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
News&Blog

対面式

対面式

平成30年度 入学式

平成30年度 入学式

始業式

始業式

平成30年度徳山地区高等学校春季体育大会バスケットボール競技(男子)

1回戦 対 光高等学校
山口県桜ケ丘 34(4-17,3-18,16-18,11-14)67 光高等学校
敗者戦 対 徳山商工高等学校
山口県桜ケ丘 41(7-7,18-6,9-12,7-9)34 徳山商工高等学校

平成30年度徳山地区高等学校春季体育大会バスケットボール競技(女子)

1回戦 対 光丘高等学校

山口県桜ケ丘 41(7-13,9-11,9-13,16-17)54 光丘高等学校

敗者戦 対 熊毛北高等学校

山口県桜ケ丘 56(21-9,16-14,8-14,11-2)39 熊毛北高等学校

全国への第一歩

明日から剣道の全国選抜が、愛知県春日井市で始まります。今回は我が桜ケ丘女子剣道部が出場します。今最後の調整で、滋賀県に来ていますが調子は上々で順調に仕上がっているようです。今日一日練習試合をして試合に備え、本番では力を充分発揮してくれると思います。

がんばれ桜剣女🌸

 

 

 

29年度終了

平成29年度も無事終了しました。在校生も全員無事進級しホッと一息ついているころです。今年度は進学では国公立を始め多くの生徒たちが、夢を叶えてくれました。就職や資格取得においても頑張りを見せてくれ充実した一年でした。卒業生の皆んなよく頑張った。ただその裏には、多くの先生方のサポートがあり、おかげだということは忘れないで欲しい。

何がともあれ、この一年無事に過ごせたのは皆さんのお陰と感謝いたします。

季節

先日、学校の玄関にお雛様を飾りました。こういうものを飾ると季節を感じるとともに、日本の伝統行事を知る良い機会になればなと思います。                                              三月一日は卒業式です。雛人形たちも艶やかに卒業生を送ってくれることと思います

修学旅行

昨日二年生が信州・関東に向け修学旅行に出発しました。私もはるか昔の記憶をたどれば、開通まもない山陽新幹線に乗り信州へ行き、多くの楽しい思い出ができた事を懐かしく思い出しました。高校生活の中でも修学旅行は大きなポイントです。スキーで、夢の国でどんな思い出を作ってくれるかワクワクします。皆んな楽しんでこいよ‼️

楽しい予感

昔から一月は行く、二月は逃げるというようにもう一月が終わってしまいました。二月といえばここ周南ではいよいよ駅前図書館がオープンしました。新しいカフェ、本屋さん図書館と市民の期待が高まります。今日行って見ましたがなかなかの盛況で本校の生徒にとっても楽しい、有意義な楽しい場所になる予感がします。みなさん一度おいでください。