山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
部活動

美術部 総合文化祭 奨励賞

第47回山口県高等学校総合文化祭美術・工芸部門において、3年生1名と1年生1名がそれぞれ奨励賞を受賞いたしました。
また、シンフォニア岩国にて出展された美術作品が展示されました。
(11月7日)

↓1年生 題名「水影」 ↓
キャンバスに油彩
F50(116.7cm×91.0cm)

↓3年生 題名「甌穴」 ↓
パネルに水性ペン
M30(91.0cm×90.9cm)

バドミントン部 中国選抜大会出場決定

11月8日(土)~10日(月)に維新大晃アリーナにて山口県スポーツ大会が行われました。
本大会において、女子団体が令和8年1月9(金)~11日(日)に島根県出雲市で開催される中国選抜大会に出場することが決まりました。
【女子学校対抗戦】準優勝
【女子フリーシングルス】;ベスト8
【女子フリーダブルス】;3位、ベスト8
【男子学校対抗戦】3位
【男子フリーダブルス】;ベスト8

応援ありがとうございました。

吹奏楽部 全日本吹奏楽大会 審査員長賞

11月8日(土)~9日(日)に第27回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜とプロムナードコンサートに出場させていただき、今年も審査員長賞をいただくことができました。
これからも「心が動く音楽」を追い続けていきたいと思います。
ご声援ありがとうございました。

 

剣道部 県スポーツ大会 優勝

11月8日(土)~11月9日(日)に岩国市総合体育館にて令和7年度山口県スポーツ大会兼新人大会剣道競技が行われました。
女子団体は優勝、男子団体は準優勝でした。
女子個人は杉山
陽理が3位、横山果歩が3位、男子個人は奥村琉生が3位、小林一仁が3位となりました。
応援ありがとうございました。

サッカー部 選手権大会 ベスト16

第104回全国高等学校サッカー選手権大会山口県大会の3回戦を終え、サッカー部はベスト16となりました。
応援ありがとうございました。

 

陸上部 県スポーツ大会 1位

10月25日(土)~26日(日)にセービング陸上競技場(下関市)にて山口県スポーツ大会陸上競技(高等学校の部)が行われました。
大会結果;
・男子砲丸投げ1位(中原 悠一郎)・7位(原田 大生地)
・男子円盤投げ1位(中原 悠一郎)・5位(原田 大生地)
・男子ハンマー投げ2位(原田 偉風輝)・5位(満永 雄星)
・女子砲丸投げ2位(杉本 優花)
・女子円盤投げ4位(杉本 優花)
また、男子はフィールドの部1位、総合の部7位となりました。
応援ありがとうございました。

剣道部 地区新人大会 優勝

10月18日(土)に東部地区高等学校新人大会(徳山地区、岩柳地区合同)が本校を会場で開催され、女子団体はAチームが優勝、Bチームが準優勝、男子団体は優勝、女子個人は準優勝、男子個人は優勝でした。
応援ありがとうございました。

英会話同好会・珠算電卓部 実技大会で賞 

10月18日(土)に令和7年度秋季山口県高等学校商業教育実技競技大会が徳山商工高校で開催されました。
本校から英会話同好会、珠算電卓部、情報処理部が参加し、英会話同好会は英語スピーチレシテーションの部において大間心晴が優秀賞を受賞、珠算電卓部はビジネス計算の部(電卓競技)において団体で第3位となりました。
応援ありがとうございました。

※写真左は珠算電卓部、写真右は英会話同好会(中央が受賞者)

陸上部 中国大会2位

10月10日(金)~12日(日)に鳥取県で開催された第34回中国高等学校新人陸上競技対抗選手権大会において、原田偉風輝がハンマー投げで2位、 杉本優花が砲丸投げで7位に入賞しました。
応援ありがとうございました。

バドミントン部 地区大会優勝

9月20日(土)に光市総合体育大会で行われた徳山地区新人体育大会の結果です。
【男子フリーシングルス】;優勝、2位、3位
【男子フリーダブルス】;優勝、2位
【女子フリーシングルス】;優勝、2位、3位
【女子フリーダブルス】;優勝、3位

1 2 3 4 5 6 23