スピーチコンテスト~予選編~
2021年10月26日
スピーチコンテストの予選が各学年で行われました。
クラスの代表1名が、11月に行われる本選への出場をかけて挑みました。
各々、自由なテーマでスピーチを披露しました。
発表されたテーマを紹介します。
1学年
「失敗から学んだこと」「ファーストペンギン」「親の大切さ」「広島の世界遺産」「色々な人」「今はまっていること」
2学年
「笑顔」「変化」「結い」「剣道を通して学んだこと」「コロナと音楽に向き合う」
「令和のコロナ禍に思うこと」「ギターについて」「人からの印象」
3学年
「障がいか障害か」「サンタクロースはいるのか」「スマートフォンの使い方」「日本人と八百万の神」
「二兎を追う者」「言葉遊び」「人生の分岐点と感謝」「将来の夢」
緊張や不安もあったようでしたが,堂々と発表してくれました。
素晴らしいスピーチをありがとうございました。
予選を勝ち抜いた各学年の代表が、11月16日に行われる本選に臨みます。
2年生、総合の探究の時間「国際連合とSDGs」
2021年10月29日
10月22日、2年生の総合の探究の時間ビデオレター3回目、本校電気科の塚本先生が「鉄鋼業におけるSDGs」を講義しました。本日はビデオレター最終日、本校地歴公民科の川本先生が「国際連合とSDGs」を講義しました。「昨年、クラスで取り組んだユニクロのリサイクルの活動、セブンイレブンでの食品の配置の仕方が国連の活動に直結していたことに気づいた」と生徒が感想を述べました。これまでのビデオレターをふまえてSDGsについて理解することができました。
カテゴリ:新着情報
山口県体育大会陸上競技
2021年10月29日
日時:10月23日・24日
場所:維新みらいふスタジアム
男子走高跳 2位 (岩井 有真)
女子砲丸投 7位 (塩屋 月渚)
男子砲丸投 2位 (徳冨 蒼一郎)
カテゴリ:陸上部
山口県高等学校新人陸上競技大会
2021年10月29日
日時:9月18日・19日
場所:維新みらいふスタジアム
男子砲丸投げ 4位(徳冨 蒼一郎)
女子砲丸投げ 7位 (塩屋 月渚)
男子走高跳 3位 (岩井 有真)
男子走高跳は中国高校新人大会に出場!
※中国新人大会は10月9日・10日に
島根県松江総合運動公園陸上競技場
で開催!
カテゴリ:陸上部
実技大会に出場しました!
2021年10月29日
10月23日(土)山口県立徳山商工高校で行われた秋の実技大会に電卓競技で出場!
3年生が引退して,初めての試合はとても緊張しましたが,とても良い経験が出来ました。
成績は団体4位で賞状まであと一歩及ばず・・・
来年の春に行われる実技大会に向けて,これからもしっかり練習に励みます。
その前に,11月の全商検定合格に向けて今は頑張ります!
カテゴリ:珠算・電卓部
[剣道部] 秋季地区大会結果
2021年10月24日
徳山地区高等学校新人大会 剣道競技
10月23日(土)
於:新南陽体育センター
<結果>
男子個人
優勝 2年 合田悠人
2位 2年 山下晃青
女子個人
優勝 2年 梅田結菜
2位 2年 山口叶夢
男子団体 優勝
女子団体 優勝
(写真撮り忘れました)
県体に向けて頑張ります!
カテゴリ:剣道部