新着情報

【野球部】監督・主将より

平素は、野球部への多大なるご支援・ご声援を賜りまして、誠にありがとうございます。

新チームとなり、新人戦では防徳地区準優勝と幸先の良いスタートが切れたと思います。

関西遠征では、和歌山県田辺スポーツパークで合宿させていただきました。

大阪桐蔭戦は残念ながら中止となりましたが、合宿を行うにあたり、ご尽力いただきました田辺市の皆様、合同練習等させていただいた各高校関係者の皆様など、多くの方々のご協力で大変充実した遠征となりました。

心より感謝申し上げます。

今後は秋季大会に向けて、更なるチーム力の向上を図れるよう努力してまいりますので、引き続き、ご支援・ご声援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

監督 前田克也

 


いつも応援いただきましてありがとうございます。

夏の厳しい練習も全員で頑張り抜きました!

秋季大会も全力を尽くしますので、応援よろしくお願いいたします。

主将 田口徹宗

新人戦結果報告

8月23日(金)~25日(日)津田メモリアルスタジアムで秋季新人戦(防徳地区)が開催されました。新チームになり、初めての公式戦です。

1回戦、防府商工高校  11-4

2回戦、徳山高校     8-6

準決勝、華陵高校     4-3

決勝、 高川学園高校   0-4

秋季県大会のシードを獲得することが出来ました。

まだまだ、成長しなければいけない課題はたくさんありますが、秋季大会に向けて準備をしていきたいと思います。今年のチームにも温かい声援をお願いします。

なお、秋季大会の抽選は9月6日(金)に行われます。

2学期始業式

アイルランドからの留学生の紹介

徳山支部高等学校新人体育大会(卓球の部)

DSC_0023

DSC_0019

令和元年8月17日、18日

キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター メインアリーナ

男子団体 8位

男子シングル

予選1位トーナメントの部 ベスト8 林 大哉(1電)

ベスト16 伊藤 光一(1電)

予選3位トーナメントの部 2位 橋本 海斗(1電)

男子ダブルス

予選1位トーナメントの部 ベスト8 伊藤 光一(1電)・井上 勇(1電)

予選2位トーナメントの部 1位 林 大哉(1電)・伊ヶ崎 周(1普A)

予選3位トーナメントの部 ベスト4 藤本 洸佑(2電)・中野 晴太(1電)

 

[剣道部] 1年生大会

 

山口県高等学校剣道一年生錬成大会
8月19日
於:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター

1年生大会がありました。
女子が優勝、男子が準優勝となりました。
先輩に続けと頑張りました。

<結果>
女子団体 優勝(3連覇)
予選リーグ
1試合目 桜ケ丘 2-0 全山合同
2試合目 桜ケ丘 1(本)-1 山防合同
3試合目 桜ケ丘 1-0 岩柳合同
決勝トーナメント
準決勝 桜ケ丘 2-0 新南陽A
決勝 桜ケ丘 3-0 高川

男子団体
Aチーム 第2位
予選リーグ
1試合目 桜ケ丘A 1-0 徳山合同
2試合目 桜ケ丘A 2-0 防府商工
決勝トーナメント
1回戦 桜ケ丘A 0(代)-0 下松工
2回戦 桜ケ丘A 3-0 豊浦
準決勝 桜ケ丘A 3-0 野田B
決勝 桜ケ丘A 1-2 野田A

Bチーム
予選リーグ
1試合目 桜ケ丘B 0-0 山防合同
2試合目 桜ケ丘B 1-0 全山合同
3試合目 桜ケ丘B 1-2 豊浦

応援ありがとうございました。

[剣道部] 大麻旗争奪剣道大会

大麻旗争奪剣道大会
8月10・11日
於:SAGAサンライズパーク総合体育館

佐賀県にて開催された大麻旗(おおあさき)剣道大会に出場しました。
新チーム、まだまだこれからだ!

<結果>
女子団体 ベスト16
2回戦 桜ケ丘 3-1 福岡(福岡県)
3回戦 桜ケ丘 1-0 龍谷(佐賀県)
4回戦 桜ケ丘 0-4 筑紫台(福岡県)

男子団体 2回戦敗退
1回戦 桜ケ丘 3-2 西南学院(福岡県)
2回戦 桜ケ丘 1-2 唐津東(佐賀県)

2019年 バーベキュー大会

卒業生の皆さん、参加してくれてありがとう!

とても楽しいひと時でした。片付けまで一緒にしてくれて助かりました。

記念写真を見たい人は下記のアドレスにメールを送ってください。

メールを送る際には、念のため「携帯電話の番号」と「フルネーム」を入力してください。

takasugi@y-sakuragaoka.ed.jp

第72回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会

日時:8月4日~8月8日 場所:タピック県総ひやんごスタジアム・沖縄県

岡 隼之介 ハンマー投げ 出場 自己新記録突破!

[剣道部] インターハイ最終結果

 

 

インターハイ最終日

決勝トーナメント1回戦、代表戦の末惜しくも敗退、ベスト16という結果となりました。

チーム一丸で本当によく頑張ってくれました。
ここに至るまでに多くの応援、ご支援をいただいたことに感謝します。

3年生の想いを引き継ぎ、新チーム始動です!

 

 

 

<結果>
女子団体 ベスト16

予選リーグ
1試合目 桜ケ丘 2-0 甲府商業(山梨県)
2試合目 桜ケ丘 4-0 大分鶴崎(大分県)

決勝トーナメント
1回戦 桜ケ丘 1-1(代) 小牛田農林(宮城県)

女子個人
3年 山村梨々菜  3回戦敗退

 

インターハイ 剣道 女子団体決勝トーナメント

女子団体トーナメント表  <<−−クリック