部活納めの大掃除!
2018年12月28日
12月28日 今日で年内の部活が終わるということで、いつも活動で使わせてもらっている情報処理室の大掃除を行いました!雪が降る寒い日でしたが、日頃の感謝も込めて隅々までキレイにしました!年明けは7日から活動開始!それまでは各家庭での自主練です!毎日電卓やそろばんの練習をして、2019年を迎えたいと思います。
カテゴリ:珠算・電卓部
2018年12月28日
12月28日 今日で年内の部活が終わるということで、いつも活動で使わせてもらっている情報処理室の大掃除を行いました!雪が降る寒い日でしたが、日頃の感謝も込めて隅々までキレイにしました!年明けは7日から活動開始!それまでは各家庭での自主練です!毎日電卓やそろばんの練習をして、2019年を迎えたいと思います。
カテゴリ:珠算・電卓部
2018年12月26日
低圧電気取扱特別教育を、本校にて12月25、26日の二日間実施しました。
キャタピラー教習所株式会社様より講師を派遣していただき、37名の生徒が受講しました。
この特別教育を受けることにより、下記の業務ができるようになります。
1 低圧の充電電路(電気が通っている電線)の敷設若しくは修理の業務
2 配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電(電気の通っている)部分が露出している開閉器(ブレーカーなど)の操作の業務
つまり、感電の恐れのある業務に従事する場合は、受講しなければいけません。
なお、これらの作業は第二種電気工事士を取得していても、この特別教育を受講していなければ行うことが出来ません。
カテゴリ:新着情報
2018年12月24日
12/23(日)・24(月)に徳山商工高等学校にて地区大会が行われました。
12/23(日) 一回戦
山口県桜ケ丘 vs 下松工業 4-0
12/24(月) 準決勝
山口県桜ケ丘 vs 聖光 1-3
聖光高等学校に負けてしまいました。この悔しさをバネに次の大会で飛躍できるよう、日々の練習にこだわりたいと考えています。
カテゴリ:サッカー部
2018年12月23日
第28回山口県高等学校選抜剣道選手権大会
12月23日
於:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター
女子団体において優勝し、3月に行われる全国選抜大会への出場が
決まりました。
応援ありがとうございました。
<結果>
女子団体 優勝(2年連続4回目)
カテゴリ:剣道部
2018年12月23日
珠算電卓部,恒例クリスマスパーティです。
学園祭の模擬店で頑張った打ち上げと、3年生卒部の送別会を兼ねたクリスマスパーティーです! ケーキは市販のものを用意しました。たこ焼き・ミネストローネ・巻き寿司を自分たちで作りました! 普段あまり会話のないメンバーとも距離が縮まり、和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができました。3年生がいなくなるのは寂しいですが、冬休みからは1・2年生中心で練習に励みます!
カテゴリ:珠算・電卓部