商業科 出前授業
2022年12月12日
商業科の1・2年生が合同で出前授業を実施しました。
山口銀行徳山支店から講師をお招きしました。
預金・金利・複利について、スライドを使って説明していただきました。
途中、札勘(さつかん)の実演をやっていただいたり、
伝票を使って合計金額を計算するゲームをやったり、
生徒たちも普段お金を数える経験がないせいか、ずいぶん盛り上がりました。
片手で伝票をめくりながら電卓を入力するのは大変だったようで、四苦八苦する生徒も見られました。
ライフプランニングの授業では、結婚や大学進学に掛かるお金の平均を聞いて驚く一面も。
教科書だけではわからない、出前授業はとてもいい経験となりました。
1年生キャリアコース 国際交流プログラム
2022年11月14日
1年キャリアコースの英語コミュニケーションIの授業の中で、
マラウィの発明家ウィリアム・カムクワンバさんの「William and His Windmill」を読みました。
そこで、実際に現地の子どもたちと交流したい、との願いから、11月14日(金)6限、
Colorbath DOTSさんの国際交流プログラムに参加しました。
マラウィの小中学校の生徒さんたちとの交流は初めての試みだったのですが、
代表になった生徒同士で、自己紹介、好きなもの、将来の夢などについて、活発にやりとりしました。
今回、実際に話をしなかった生徒も、準備の段階から関心を持ち、
友人がスポーツについてやりとりしていることに感動していました。
カテゴリ:普通科キャリアコース
第1回オープンスクール
2022年08月29日
第1回オープンスクール、800名以上のお申し込みをいただきました。
たくさんのご参加、ありがとうございました!!
全部ではないですが、オープンスクールの様子をご紹介します!
指、燃えてませんか??
ちょっと熱かったけど燃えてませんよ!!
という実験でした!!
カテゴリ:学校行事
学園祭
2022年07月12日
学園祭がありました。
今年度も規模縮小での開催でしたが、各クラス、かなり質の高い展示となっていました。
吹奏楽部、ダンス部のステージ発表、動画コンテスト。
限られた時間の中で精一杯準備をして発表してくれました。
全部をご紹介できないのが残念ですが、充実した時間となりました。
カテゴリ:学校行事
壮行会
2022年07月13日
この夏、全国高校総体に出場する剣道部女子と少林寺拳法、
そして現在夏の大会に臨んでいる野球部の壮行会が行われました。
激励ののち、応援団を中心にエールが送られました。
頑張ってください!!
カテゴリ:学校行事
2年生特進コース 化学の様子
2022年06月08日
2年生特進コース、化学の授業の様子です。
内容は「単位格子」。
面心立方格子、体心立方格子、六方最密構造、について、
実際にビー玉を金属原子に見立てて模型を作っていました。
カテゴリ:普通科特進コース