キャセドラル学園来校
2023年09月22日
キャセドラル学園が本校に来校し、1日をともに過ごしました。
昼休みの後に、歓迎会が行われました!
1年生の総合的な探究の時間では、オーストラリアに関するクイズの後、
大自己紹介大会が行われていました。
2年生では、剣道を一緒に体験したクラスもあるようです。
今回は1日のみの交流でしたが、とても貴重な時間となりました。
カテゴリ:学校行事
2023年09月22日
キャセドラル学園が本校に来校し、1日をともに過ごしました。
昼休みの後に、歓迎会が行われました!
1年生の総合的な探究の時間では、オーストラリアに関するクイズの後、
大自己紹介大会が行われていました。
2年生では、剣道を一緒に体験したクラスもあるようです。
今回は1日のみの交流でしたが、とても貴重な時間となりました。
カテゴリ:学校行事
2023年09月21日
オーストラリアタウンズビルにある姉妹校のキャセドラル学園の生徒、先生が来日しました。
2019年以来の久しぶりの交流となりました。
今日から本校の生徒や先生の家にショートステイをします。
カテゴリ:学校行事
2023年08月26日
第1回オープンスクールが開催されました。
2日間で合計800名以上ものご参加をいただきました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
授業体験終了後には吹奏楽部によるプチ演奏会もありました!
第2回目は10月14日(土)に開催します。
また各中学校にご案内いたします。
たくさんのご参加をお待ちしております。
カテゴリ:学校行事
2023年08月07日
3年普通科E組 増田沙羅さんと鶴田樹李菜さんが、秋吉台を山口県のおすすめスポットとして、英語と日本語の2か国語でPR動画を作成し、YouTubeチャンネルで審査されました。その結果、山口県立大学国際文化学部国際文化学科主催第18回山口きらら杯マルチリンガル・スピーチコンテスト高校生の部にて第2位に入賞し、8月6日に山口県立大学で、表彰されました。
カテゴリ:普通科アーティストコース
2023年07月20日
賞状納め式と終業式がありました。
これから暑い熱いそれぞれの夏休みになります。
3年生にとっては勝負の夏。
1・2年生も勉強に部活動に打ち込める夏。
時間を有効活用し、また2学期元気に会いましょう!!
カテゴリ:学校行事
2023年07月19日
令和5年度学園祭の様子です。
ここ数年はコロナの影響による制限が多かったですが、
今年度は少しずつ解禁。
ステージ企画を全員でみることができ、盛り上がった学園祭となりました。
カテゴリ:学校行事
2023年04月21日
1年生が桜ケ丘Campに行ってきました。
クラスの旗を作成し、横のつながりを深めました。
どのクラスも工夫が凝らされた素晴らしい旗ができていました。
球技大会でより一層クラスの団結力を深めたようです。
カテゴリ:学校行事