スピーチコンテスト~予選編~
2021年10月26日
スピーチコンテストの予選が各学年で行われました。
クラスの代表1名が、11月に行われる本選への出場をかけて挑みました。
各々、自由なテーマでスピーチを披露しました。
発表されたテーマを紹介します。
1学年
「失敗から学んだこと」「ファーストペンギン」「親の大切さ」「広島の世界遺産」「色々な人」「今はまっていること」
2学年
「笑顔」「変化」「結い」「剣道を通して学んだこと」「コロナと音楽に向き合う」
「令和のコロナ禍に思うこと」「ギターについて」「人からの印象」
3学年
「障がいか障害か」「サンタクロースはいるのか」「スマートフォンの使い方」「日本人と八百万の神」
「二兎を追う者」「言葉遊び」「人生の分岐点と感謝」「将来の夢」
緊張や不安もあったようでしたが,堂々と発表してくれました。
素晴らしいスピーチをありがとうございました。
予選を勝ち抜いた各学年の代表が、11月16日に行われる本選に臨みます。
アーティストコース発表会に向けて その1
2021年10月08日
11月26日(金)の5,6限目にアーティストコース発表会があります。
内容はまだ秘密ですが、アーティストコースのみの発表の場は今年度が初めてです。
写真は3年生による発表会で使用する小道具です。
それ以外も夏休みから一生懸命準備しています!
ご期待ください!
カテゴリ:新着情報,普通科アーティストコース