2019年01月01日
2019年あけましておめでとうございます。今年は一つの時代が終わり、新しき時代が誕生する節目の年となります。本校も新たな歩みに向け準備し、力強く進みますのでご支援ください。
カテゴリ:校長室から
2018年12月31日
今年もお世話にまりました。新年が皆様にとって素晴らしい年となりますように。
今年も生徒たちに多くの感動をもらいました。本当にありがとう。来年も期待してるぞ。
では皆さん、平成最後の大晦日ゆっくり過ごしましょ。良いお年を!
カテゴリ:校長室から
2018年12月26日
低圧電気取扱特別教育を、本校にて12月25、26日の二日間実施しました。
キャタピラー教習所株式会社様より講師を派遣していただき、37名の生徒が受講しました。
この特別教育を受けることにより、下記の業務ができるようになります。
1 低圧の充電電路(電気が通っている電線)の敷設若しくは修理の業務
2 配電盤室、変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電(電気の通っている)部分が露出している開閉器(ブレーカーなど)の操作の業務
つまり、感電の恐れのある業務に従事する場合は、受講しなければいけません。
なお、これらの作業は第二種電気工事士を取得していても、この特別教育を受講していなければ行うことが出来ません。
カテゴリ:News&Blog
2018年12月24日
12月23日平成最後の天皇誕生日に、周南市にあるキリンビバレッジ体育館にて、全国選抜大会の県予選が行われました。我が剣道部はよく頑張り見事2年連続4回目の優勝を果たし、全国への切符を手にしました。三月に愛知県春日井市で行われる全国選抜大会では、今年こそ上位に食い込んで欲しいものです。毎日青春をかけ遅くまで頑張る女流剣士に、是非みなさんも応援ください。
カテゴリ:校長室から