山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
校長室から

函館出張

商業の全国大会で函館に来ています。会議の合間の夜景は流石に100万ドル、とても癒されます。しかし、最大級の台風が日本に向かっています。この危機をどう回避するか悩ましいところですが13日まで東京のホテルにこもり安全を確保します。皆さんも無理をせず御安全に。

桜花繚乱

感動の校歌大合唱で幕を閉じた体育祭から早いもので3週間、今度は9月27、28日で学園祭わ迎えました。今年はちょうどキャセドラル学園との国際交流とも重なり、国際色豊かなものとなりました。このところ毎年素晴らしいスピードでクオリティも上がり続け、びっくり‼️。普段からは感じさせないパワーや個性が溢れ百花繚乱生徒たちの様々な能力を築かせてくれます。毎日こんな生徒たちに囲まれて本当に幸せだなと思わせてくれた二日間でした。。みんな最高だぜ!吹奏楽、ダンス素晴らしかったこれからも頑張れ、期待してるぞ。

 

外では多くの模擬店が立ちならび大盛況。焼きそば、カレー、唐揚げ、パンケーキ、うどん、ステーキ、フランクフルト、エトセトラ。どれも最高、一二年生来年は今年以上に、もっと最高にしよう!

学園祭♪演奏&模擬店!

スリーアローズで学園祭の演奏を行いました♪

本校教員とのコラボ企画もあり、とても盛り上がったステージとなりました!

演奏の後は急いで模擬店の準備に取りかかり、シャカシャカポテトを販売しました☆

ポテトが揚がったお知らせは吹奏楽部らしくトランペットで奏でました…笑(マク〇ナルドの効果音)

見事に完売! 購入して下さった方々、演奏を聞きに来てくださった皆さま、心よりお礼を申し上げます。

Welcome Assembly (キャセドラル学園歓迎会)

オーストラリア・タウンズビル市より

姉妹校のキャセドラル学園から
生徒33名・教員4名来校!!
9月24日(火)~9月29日(日)の6日間ホームステイ。

Let’s enjoy life in Sakuragaoka high school together♪

中国高校新人大会に出場しました!

第64回山口県高等学校新人陸上競技大会兼第28回中国高等学校新人陸上競技対抗選手権大会日時:9月13日(金)~15日(日) 場所: 下関市営下関陸上競技場
結果: 男子円盤投げ 佐野 立   優勝
男子円盤投げ 松本 陽汰  第3位
ハンマー投げ 松本 陽汰  第4位
男子フィールドの部  4位

女子200m 野中 綾奈 準決勝 敗退
女子100mH 畠中 那緒 準決勝 敗退

佐野君・松本君 10月に岡山県で行われた中国新人大会に出場!

令和元年度体育祭

優勝! 黃組!

おめでとうございます。

体育祭その1

二学期がいよいよスタートしました。今学期は3年生は進路に悩み、1、2年生はそれぞれ今までより責任が増え、悩み多きがっきです。ただそれだけに乗り越えれば実り多い学期です。きっと頑張ってくれるとしんじいぇます。。本校の二学期最初の風物詩は体育祭。本番に向け応援練習が学校のあちこちで寸暇を惜しんで行われます。これを見ると二学期始まったなという気になります。

今日は体育祭の本番です。天気にも恵まれ現在パワー全開中。周南市陸上競技場で現在進行中!

練習開始!

桜ケ丘元気いっぱい

2学期始業式

アイルランドからの留学生の紹介

徳山支部高等学校新人体育大会(卓球の部)

DSC_0023

DSC_0019

令和元年8月17日、18日

キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター メインアリーナ

男子団体 8位

男子シングル

予選1位トーナメントの部 ベスト8 林 大哉(1電)

ベスト16 伊藤 光一(1電)

予選3位トーナメントの部 2位 橋本 海斗(1電)

男子ダブルス

予選1位トーナメントの部 ベスト8 伊藤 光一(1電)・井上 勇(1電)

予選2位トーナメントの部 1位 林 大哉(1電)・伊ヶ崎 周(1普A)

予選3位トーナメントの部 ベスト4 藤本 洸佑(2電)・中野 晴太(1電)

 

[剣道部] 1年生大会

 

山口県高等学校剣道一年生錬成大会
8月19日
於:キリンビバレッジ周南総合スポーツセンター

1年生大会がありました。
女子が優勝、男子が準優勝となりました。
先輩に続けと頑張りました。

<結果>
女子団体 優勝(3連覇)
予選リーグ
1試合目 桜ケ丘 2-0 全山合同
2試合目 桜ケ丘 1(本)-1 山防合同
3試合目 桜ケ丘 1-0 岩柳合同
決勝トーナメント
準決勝 桜ケ丘 2-0 新南陽A
決勝 桜ケ丘 3-0 高川

男子団体
Aチーム 第2位
予選リーグ
1試合目 桜ケ丘A 1-0 徳山合同
2試合目 桜ケ丘A 2-0 防府商工
決勝トーナメント
1回戦 桜ケ丘A 0(代)-0 下松工
2回戦 桜ケ丘A 3-0 豊浦
準決勝 桜ケ丘A 3-0 野田B
決勝 桜ケ丘A 1-2 野田A

Bチーム
予選リーグ
1試合目 桜ケ丘B 0-0 山防合同
2試合目 桜ケ丘B 1-0 全山合同
3試合目 桜ケ丘B 1-2 豊浦

応援ありがとうございました。