山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
お知らせ

STUDY CHAINで本校を紹介

「スタディチェーン」で本校が紹介されました。
校訓に込められた想いや本校の取り組みについて取り上げていただいています。
ぜひご覧ください。

記事はこちら

卒業生からのメッセージ

本校卒業生からのメッセージを掲載しています。
随時更新をしていきますので、ぜひご覧ください。
山口県桜ケ丘高等学校は全力で受験生をサポートしています。

メッセージはこちら

交通安全教室・壮行会

1時間目に交通安全教室、2時間目に壮行会を行いました。
交通安全教室では、周南警察署から講師をお招きし、主に自転車の安全運転についての啓発をしていただきました。
この度、DXハイスクール事業の補助金で購入した250インチのスクリーンを生徒に初披露しました。
後方からもはっきりと見える映像に、生徒の視線はくぎ付けでした。

壮行会では、全国大会(インターハイ含む)に出場する陸上部、バドミントン部、英会話同好会、そして甲子園出場をかけて7/12より地区大会に挑む野球部の激励をしました。
野球部の部員が独自で考えたエールを披露し、体育館は炎天下の熱さが吹き飛ぶ雰囲気となりました。

↓交通安全教室の様子

↓壮行会の様子

避難訓練

3時間目に大地震を想定した避難訓練を実施しました。
机の下に入り落下物から体を守る、揺れが収まったら建物から退避するといった避難行動をしました。
いざというときに命を守る適切な対応をとることの大切さを意識させる訓練となりました。

2026年 学校案内(デジタルパンフレット)を掲載

2026年 学校案内を掲載しました。
コース・系統、部活動などをご覧ください。

こちら

バドミントン部 yabの取材

先日、バドミントン部のインターハイ出場という嬉しいニュースをお伝えしましたが、今回、yabの玉野初季さんが本校バドミントン部の取材に来てくださいました。
7月28日(月)18:15から「Jチャンやまぐち」で放送予定ですので、生徒たちの本気の姿をぜひ、ご覧ください。
応援もよろしくお願いいたします!

1学期期末試験

6月26日(木)~7月2日(水)の平日5日間は1学期期末試験です。

吹奏楽部 定期演奏会 CCSで放映中

先日より、株式会社シティーケーブル周南のCCSタイムで本校吹奏楽部の第3回定期演奏会の様子が1日2回放送されています。
一生懸命練習をして、緊張しながらも堂々と舞台に立っている本校生徒の姿をご覧ください。
※放送は一部地域に限られます

 

バドミントン部 KRYの取材

先日、バドミントン部のインターハイ出場という嬉しいニュースをお伝えしましたが、本日はKRYの小井土夏音さんが本校バドミントン部の取材に来てくださいました。
7月に放送予定ですので、放送された際には生徒たちの本気の姿をぜひ、ご覧ください。
応援もよろしくお願いいたします!

主権者教育

3年生は体育館に集まり、主権者教育を実施しました。
代表生徒による模擬投票が行われ、初めての経験でどのようにしたらよいか分からず、緊張していましたが、この経験から投票権を得る事や選挙に関する正しい知識を学んでほしいと思います。