山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
部活動

第74回国民体育大会

日時:10月4日~8日 場所: 笠松運動公園/茨木県

岡 隼之介 男子ハンマー投げ出場! 自己記録更新。

[剣道部] 全国選抜出場決定

 

令和元年度 第29回山口県高等学校選抜剣道選手権大会

12月22日(日)

於:宇部市武道館

 

全国選抜大会の予選が行われました。

男女揃って優勝し、全国選抜大会への出場を決めることができました。

これもひとえに日頃からご支援、ご協力をいただいた結果と感謝します。

全国選抜大会は3月に愛知県で行われます。

 

<結果>

女子団体 優勝(3年連続5回目)

2回戦 桜ケ丘 4-0 下関商

3回戦 桜ケ丘 4-0 山口

準決勝 桜ケ丘 1-0 県鴻城

決 勝 桜ケ丘 2-1 新南陽

 

男子団体 優勝(初)

2回戦 桜ケ丘 3-0 大津緑洋

3回戦 桜ケ丘 1(本)-1 山口

準決勝 桜ケ丘 2-0 下松工

決 勝 桜ケ丘 2-0 県鴻城

 

応援ありがとうございました。

ジャパンマイコンカーラリー2020 中国地区予選会

2019年12月1日(日) 岡山県立岡山工業高等学校にて、ジャパンマイコンカーラリー2020中国地区予選会が開催され、Basic Classに本校より3名がエントリーしました。

結果:

伊勢(3電)33秒32(48位)

實吉(3電)40秒61(52位)

島根(3電)コースアウトのため記録なし

※Basic Classの完走率は約49.1%

令和元年度山口県体育大会 卓球競技・高等学校の部

日時 令和元年11月16日(土)~18日(月)

場所 萩市民体育館(16日~18日)、萩市立椿西小学校体育館(16,17日)

男子団体

2回戦敗退 野田学園 0-3 桜ケ丘

1回戦 周防大島 棄権のため 不戦勝

男子シングルス

4回戦敗退(ベスト64) 林(1普E)

3回戦敗退 井上(1電)、伊藤(1電)、高杉(2普B)

2回戦敗退 橋本(1電)、杉谷(2電)、中原(1電)、山田(2電)、市原(1電)

1回戦敗退 原田(2電)

女子シングルス

3回戦敗退 上原(1普D)

2回戦敗退 森(1普B)

男子ダブルス

3回戦敗退 市原・橋本、伊藤・井上

2回戦敗退 原田・中原、高杉・山田

1回戦敗退 杉谷・林

女子ダブルス

2回戦敗退 上原・森

令和元年度山口県体育大会バドミントン競技

〔女子学校対抗戦〕

2位

〔女子ダブルス〕

原・福間 ベスト8

河村・吉光 ベスト16

〔男子ダブルス〕

松若・吉木 ベスト16

〔女子シングルス〕

河村、佐藤、福間 ベスト16

令和元年度山口県体育大会バドミントン競技

〔女子学校対抗戦〕

2位

〔女子ダブルス〕

原・福間 ベスト8

河村・吉光 ベスト16

〔男子ダブルス〕

松若・吉木 ベスト16

〔女子シングルス〕

河村、佐藤、福間 ベスト16

 

イルミネーション点灯式に向けて☆★

電気科・電気同好会が作成したクリスマスのイルミネーションが、校内で見られる季節となりました。

今年はそのイルミネーションの前で演奏をします♪

アーティストコースで制作した素敵なツリーも飾られます!

クリスマスにふさわしい曲を練習中です!

きつねの嫁入りのパレード演奏&ステージ演奏

下松市の福徳稲荷社周辺で行われた「きつねの嫁入り」にて、パレード演奏とステージ演奏を行いました♪

パレードでは沿道よりたくさんの方々にご声援をいただきました。その後のステージ演奏も楽しく演奏させていただきました。神社で施したきつねのメイクもバッチリです!

吹ダン!フェスティバル

11月10日、スターピアくだまつ大ホールで行われた「吹ダン!フェスティバルvol.2」に2年連続出演しました。

本校は出演校唯一の「吹奏楽部とダンス部のコラボレーション」♪

翌朝の「さわやかモーニング」のニュースにおいても本番の様子が少し放送されました!

本番の写真です。

 

第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会山口県代表決定戦

山口県立光高校で行われた、春高バレー予選会に出場
対戦相手は「田部・西市」の合同チーム
接戦の末、敗退です・・・。しかし、初心者だったメンバーがサービスポイントを決めるなど成長の見られた試合でした。次の試合までしっかり練習をして、勝てるように頑張ります!