山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
受験生の方へ

ご参加ありがとうございました【10/11 オープンスクール】

2025年10月11日(土)
第2回オープンスクールに多数の中学生や保護者の皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
今年度は部活動体験を日にちを分けて開催しています。

本日は先日の秋季大会で準優勝および中国大会の出場権を得ている野球部の部活動体験を開催しました。
中学生はそれぞれの練習着に着替え、練習会場のグラウンドに移動し、高校生と一緒にウォーミングアップをした後にバッティングとノックなどの体験を行いました。

10月4日(土)の様子はこちら
9月20日(土)の様子はこちら

 

光東プロポーザルフェア参加

2年電気系の生徒たちが、キャリア教育の一環として光東プロポーザルフェアに参加しました。
生徒たちは建設・産業機械の最先端技術に触れ、将来の進路を考える上で大変貴重な機会となりました。

ご多忙の中、本校生徒をご招待いただき、貴重な体験の場を提供してくださった光東株式会社様、並びにご協力いただいた企業の皆様に、心より感謝申し上げます。

吹奏楽部 第4回 定期演奏会

この度、吹奏楽部が定期演奏会を開催いたします。

日時:令和7年10月26日(日) 午後1時30分 開場/午後2時 開演
会場:周南市文化会館 大ホール

入場は無料です。

少人数ですが、皆様の心に届くように一生懸命練習しました。
皆様のお越しをお待ちしております。

チラシ(PDF)はこちら

野球部 2025年秋季大会 準優勝

秋季大会の決勝戦がオーヴィジョンスタジアム下関で行われました。
本校野球部は3-5で下関国際高校に敗れ、準優勝となりました。

応援ありがとうございました。

なお、本校野球部は10月24日(金)から開催される、第145回秋季中国地区高等学校野球大会(山口県開催)に出場します。

 

ご参加ありがとうございました【10/4 オープンスクール】

2025年10月4日(土)
第2回オープンスクールに多数の中学生や保護者の皆さまにご参加いただき、誠にありがとうございました。
今年度は部活動体験を日にちを分けて開催しています。
本日も前回(9/20)と同様に時折、雨が降る時間帯がありました。陸上部やサッカー部などは会場や内容を変更したことで参加者の皆さまにはご不便をおかけしました。
午前中は「校内見学ツアー」に申し込まれた方々を3グループに分け、生徒主体で校内の各教室を案内しました。本校生徒にとってもよい経験となりました。

以下は、部活動体験の様子です。
※通し番号と部活動名
⑥陸上部

⑦男子バスケットボール部

⑧女子バスケットボール部

⑨吹奏楽部

⑩美術部

⑫情報処理部

⑬校内見学ツアー

⑮サッカー部

⑯バドミントン部

⑱放送部

⑲電気同好会

⑳英会話同好会

 

9月20日(土)の様子はこちら

 

生成AI特別講演会

講師をお招きし、「生成AIとは、生成AIの活用法」を題材に講演をしていただきました。
ChatGPTをはじめ、生成AIの特長やその活用方法などを学ぶよい機会となりました。
生成AIを利用するには『質問力』が問われるという説明に、語彙力が必要であることに多くの生徒が気づかされたようです。

10/4(土) オープンスクールに参加される皆様へ【会場配置図・受付場所】

10月4日(土)開催 第2回オープンスクールに参加される皆様へお知らせします。

午前の部は9時、午後の部は12時30分より入場を開始します。
会場配置図をご覧いただき、本校の教員、生徒の誘導に従ってご入場ください。
(会場配置図は当日も配布いたします。)

受付・開会行事は、午前の部は青色に塗られている教室午後の部は薄緑色に塗られている教室でそれぞれの部活動ごとに行います。
地図上の一覧より、選択された部活動を確認し、該当の教室へお越しください。

開会行事終了後、各部活動会場へは本校生徒が誘導いたします。

なお、中学校単位で集合される場合は、会場配置図の「待機場所」周辺をご利用ください。

【会場配置図】
・午前の部 PDF版はこちら
・午後の部 PDF版はこちら
【チラシ】PDF版はこちら

<持参物>
●参加者全員;筆記用具、上履き、水分補給できるもの
●その他、各部活動で必要な用具等はチラシ裏面をご確認ください。

<お車で来場される方へお願い>
国道315号線の本校体育館側からご入場ください。
※校内は一方通行となります。

ご参加を心よりお待ちしております。