お知らせ

第2回オープンスクール申込受付開始!【申込締切9月30日】

10月14日(土)に第2回オープンスクールを行います。

今回のオープンスクールのテーマは、「放課後こそ青春。」
桜ケ丘高校の放課後をイメージした内容となっています。
課外授業に、部活動に。学校生活+で青春をデザインしよう♪

第1部では、桜ケ丘高校の学科・コースの新カリキュラムの違いが分かる!

第2部・第3部では、桜ケ丘高校の授業や部活動を体験することができる!

詳細・お申し込みは以下のページをご覧ください。

https://seed.software/public/y_sakuragaoka/c3b37dd13d

たくさんのご参加をお待ちしております!!

秋の交通安全運動

秋の交通安全運動の出発式に本校生徒会の10名が参加しました。
その中で自転車交通安全教室が行われ、ヘルメット着用の大切さや
自転車の正しい通行方法について教えていただきました。
この様子はKRY山口放送の「熱血テレビ」にて放送されます!



一日警察署長のKRY山口放送アナウンサーの方と写真を撮らせていただきました!

【お知らせ】学校食堂の運営について

学校食堂の運営に関しまして、本日、別の会社への業務引き継ぎが決定しましたので、
報告します。

教育実習

教育実習生が実習を行いました。
今回は3名の卒業生が実習を行いました。
高校在学時は同じクラス、同じ部活動で切磋琢磨した3人です。

5月29日~3週間、英語



6月5日~2週間、保健体育







少年セーフティリーダーズ活動

自転車盗被害防止及び交通事故の防止のため、周南警察署と合同で広報活動が行われました。
自転車の鍵掛けや交通事故防止の呼びかけをしました。


日本美術展覧会入選

本校の卒業生であり、現在本校で書道を教えている山本伸先生が
第9回日本美術展覧会の第5科(書)において入選(2度目)をされました。

作品名「啄木のうた」

【入学を検討されている皆様へ】よくあるご質問をまとめました

受験生のためのQ&A
多く寄せられる質問をご紹介いたします。

【学校のことに関するQ&A】

Q.
学科・コースがたくさんあって違いがよく分かりません。


A.普通科はおもに週6時間がコースの特色を出したカリキュラムになっています。
商業科・電気科は普通科と比べて専門科目が多くなっています。詳しくはカリキュラム一覧を参照してください。


Q.
入学後にコース変更はできますか??


A.普通科特進コース・進学コース・キャリアコースは2年進級時にコースを変更することができます。


Q.
進路実績について知りたいです。


A.過去の進路実績はこちらから見ることができます。
近年は進学率が増加傾向にあり、特に昨年度は国公立大学へ15名、四年制大学へ110名が合格しました。
また、地元の企業を中心に就職希望者へのサポートも充実しています。


Q.
どのような部活動がありますか??


A.私学の特色を生かし、部活動も一生懸命できる環境があります。
全国・県トップレベルの部活動から同好会まで様々あり、自分に合ったものがきっと見つかります。
詳細はこちらから見ることができます。


Q.
入学金及び授業料などの諸経費はどのくらいかかりますか??


A.学校案内P24・25、または令和5年度入学試験要項のP11をご覧ください。
各種奨学金等のサポートも充実しております。
さらに詳細が知りたい場合は本校事務室へお問合せください。

 

 

【入試に関するQ&A】

Q.試験当日の日程を詳しく知りたいです。


A.詳しくは令和5年度入学試験要項のP2を参照してください。


Q.
どのような受験方法がありますか??


A.推薦入試(特別・一般)・AO入試・特別入試・一般入試があります。
詳しくは令和5年度入学試験要項のP3~5を参照してください。


Q.
試験当日、
引率・保護者の控室はありますか??


A.引率・保護者の方の控室を準備しておりますのでご利用ください。
※キリンビバレッジ会場、ルルサス防府会場については控室はございません。


Q.
試験当日、食堂は利用できますか??


A.試験当日の食堂は営業しておりません。各自で昼食をご準備ください。


Q.
インフルエンザや新型コロナウイルス感染症に罹患している場合、入学試験は受験できますか??


A.学校保健安全法で出席停止が定められている感染症(インフルエンザ・はしかなど)および
新型コロナウイルス感染症にかかり、治癒していない、または当日発熱等の風邪症状があるなどの場合、
他の受験生への感染防止のため、入学試験の受験をお断りします。
当日欠席される場合は、在籍している中学校へご連絡ください。


Q.
成績開示について教えてください。


A.ご希望の方には試験の成績を開示しています。(出願時、成績開示を希望するに✓)
試験の得点だけでなく、同じ併願校を希望している受験生の中での順位を確認することができます。
公立の入試を受ける前の自分の実力を知ることができます。


Q.
校舎内に公衆電話はありますか??


A.現在はありません。


Q.試験会場が3つあるのですが、いつ分かりますか??


A.感染防止のため、今年度も3つの会場に分散して試験を行います。
出願後に中学校へお知らせします。


Q.
願書は第5希望まで全て書く必要がありますか??


A.第5希望まですべて記入する必要はありません。希望される場合のみ、記入してください。


Q.
過去の試験問題を手に入れたいのですが、どのようにしたらよいですか??


A.申し訳ありませんが、過去の試験問題は公表しておりません。


Q.
受験票を当日に忘れてしまった場合や、紛失してしまった場合どうしたらよいですか??


A.受付前に事務室へお越しください。


Q.
上履きは必要ですか??


A.各自上履きをご準備ください。


Q.
教室に時計はありますか??


A.試験当日は会場内に時計がありません。
必要であれば各自ご準備ください。


Q.
推薦入試やAO入試を受験後、一般入試を再受験する場合、受験料はどうなりますか??


A.再受験をされる場合については、再度受験料をお支払いいただく必要はありません。

 

少林寺拳法で優勝


山口県体育大会少林寺拳法において、2年生の宇土拓歩さんが優勝しました。
この結果により宇土さんは全国選抜大会と中国新人大会への出場が決定しました。
おめでとうございます!

晃英館コース 大学入試結果

晃英館コース(6年制) 令和4年度大学入試結果(3月10日現在)
※すべて12期生(現役生)のみの結果です。

【国立大学】
東京大学(文科一類
名古屋大学(経済学部)
神戸大学(工学部 機械工学科)
島根大学(総合理工学部 機械・電気電子工学科)
山口大学(医学部医学科3名),(教育学部2名)
熊本大学(医学部―保健学科放射線技術科学専攻)

【公立大学】
公立小松大学(保健医療学部 臨床工学科)

【私立大学】
上智大学(法―法律),中央大学(法―法律),
東京理科大学(理工―電気電子),東洋大学(経営),
明治大学(理―機械情報),
早稲田大学(政治経済―政治),
京都産業大学(経営),
同志社大学(経済)(商)(理工)(生命医工),
立命館大学(薬―薬)(理工),龍谷大学(法)(経営),
関西大学(商―商会計),近畿大学(経営)(薬―医療薬),
関西学院大学(工),西南学院大学(人間科学―心理)   他

 

また、浪人生から大阪大学と北海道大学への合格者が出ています。

2022年度入試 大学合格実績(3月10日現在)

令和4年度大学入試結果(3月10日現在)
※すべて現役生のみの結果です。

【国立大学】
奈良女子大学(理学部)
山口大学(経済学部2名),(人文学部),(教育学部)

【公立大学】
山口県立大学(国際文化学部)
山陽小野田市立山口東京理科大学(工学部)
下関市立大学(経済学部)
周南公立大学(7名)

【私立大学】
近畿大学
福岡大学
京都産業大学
甲南大学
京都女子大学
京都橘大学
広島修道大学
帝京大学
武庫川女子大学
松山大学
​安田女子大学(薬 他)
昭和音楽大学
横浜美術大学
国際医療福祉大学
国士舘大学
九州産業大学
岡山理科大学
福岡工業大学
広島工業大学
広島経済大学
就実大学(薬)
広島国際大学(薬 他)   他

四年制大学​ のべ109人現役合格
短期大学  のべ  4人現役合格