技術の継承
電気工事士取得だけではなく、溶接等の機械工作も実施。
「ものづくり」に必要な基礎的な技術を身に付け、将来は高度な技術を継承する「職人」を育成。
第2種電気工事士や危険物取扱者乙種各類等の国家資格はもちろん、全国工業高等学校長協会主催の検定に合格するため、補講等で全面サポートします。
第二種電気工事士が取得できるのは本校のみ。(県内私学)
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|
国語総合 | 4 | ||
現代文B | 2 | 2 | |
古典A | 2 | ||
古典B | 2 | ||
国語表現 | 2 | ||
世界史A | 2 | ||
地理A | 2 | ||
現代社会 | 2 | ||
数学Ⅰ | 4 | ||
数学Ⅱ | 2 | 3 | |
科学と人間生活 | 2 | ||
物理基礎 | 2 | ||
体育 | 2 | 3 | 3 |
保健 | 1 | 1 | |
芸術選択 (音Ⅰ、美Ⅰ、書Ⅰ) |
2 | ||
コミュニケーション英語Ⅰ | 2 | ||
コミュニケーション英語Ⅱ | 2 | 2 | |
家庭基礎 | 2 | ||
工業技術基礎 | 2 | ||
実習 | 4 | 6 | |
製図 | 2 | ||
電気基礎 | 3 | 4 | |
情報技術基礎 | 2 | ||
電力技術 | 3 | 3 | |
電気機器 | 3 | ||
課題研究 | 3 | ||
総合学習 | 1 | ||
ホームルーム活動 | 1 | 1 | 1 |
※総合学習は課題研究にて代替え