山口県高等学校商業教育実技競技大会
2022年06月13日
令和4年6月11日(土)に山口県高等学校商業教育実技大会が行われ、英会話同好会よりレシテーションの部に3名の生徒が、スピーチの部に2名の生徒が出場し、スピーチの部において、2年普通科A組の大山愛理さんが優秀賞を受賞しました。
カテゴリ:英会話同好会
活動報告
2021年07月15日
2021/07/13
令和3年度秋季山口県高等学校商業教育実技大会 英語スピーチ、レシテーションコンテストに向け、練習を開始しました。
2021/06/23
令和3年度春季山口県高等学校商業教育実技大会 英語レシテーションに 2年生の河本遥人君が参加しました。5つの課題文より、”What Is Friendship?” を選び、「友情とは何か」について、力強い暗誦をしました。
持っているのは、前回の大会で先輩が優勝した時の、トロフィーです。
カテゴリ:英会話同好会
洋書の多読
2021年01月15日
英検3級に合格したメンバーが、「赤毛のアン」、「シャーロック・ホームズ」、それから科学読み物など、できるだけ辞書を使わないで本をたくさん読む活動を始めました。
カテゴリ:英会話同好会
学園祭
2020年09月25日
①動画作りの得意なメンバーが8月に撮った歌Smileの動画を編集し、学園祭の動画コンテストに出しました。
②令和元年度 東京で行われた英語レシテーションコンテスト全国大会に山口県代表で出場、決勝進出したメンバーの動画を上映しました。その上手さに場内が静まり返りました。
カテゴリ:英会話同好会
令和元年春季山口県高等学校商業教育実技大会 英語レシテーションの部
2019年06月08日
令和元年6月8日(土)会場:山口県西京高等学校にて行われた大会にに出場。
最優秀賞2年 堀内菜々美 暗誦のタイトル(The Cat in the Hat)
優秀賞 3年 中村雅 (Rescue in Chile)
カテゴリ:英会話同好会