バドミントン部 試合結果
大会名 |
日時・場所 |
結果 |
コメント |
平成29年度 高体連徳山支部高校春季体育大会バドミントン競技 |
4月11日 下松スポーツ公園体育館 |
男子フリーダブルス 磯部・三土井 組 3位 男子フリーシングルス 磯部 翼 3位 二年生以下シングルス 清水七海翔 ベスト4 女子フリーダブルス 品川・白石 組 優勝 小松・金子 組 ベスト8 女子フリーシングルス 品川温子 準優勝 白石加奈 3位 藤永愛香 3位 金子英未 ベスト8 吉井すずな ベスト8 二年生以下シングルス 中原 咲 優勝 森脇 唯 準優勝 |
男子は7人という少人数の中各人力の限りを尽くしそれぞれの結果を出しました。また、二年生以下の部では、初心者がベスト4入りを果たしました。 女子は、中国大会常連校として、上位に入り、今年度入学した1年生もより良い結果を残すことができました。 |
平成29年度 中国高等学校バドミントン選手権大会 山口県予選 |
4月22日 〜4月24日 武田薬品体育館 光総合体育館 |
男子団体 6位→中国大会出場 男子フリーダブルス 磯部・三土井 組 ベスト8 藤村・山岸 組 ベスト16 男子フリーシングルス 三土井 ベスト16 山岸 ベスト16 女子団体 準優勝→中国大会出場 女子フリーダブルス 品川・白石 組 ベスト8 女子フリーシングルス 吉積 ベスト16 |
祝・男子団体9年ぶり2回目の中国大会出場! 女子団体5年連続中国大会出場! 男女とも力の限りを尽くし、良い結果を出すことができました。 |